たてわってこうぜ!

5月29日。今年度最初のたてわり活動です。今回は、顔合わせとグループの名前を決めました。6年生が下級生をリードしながら、各グループの名前を決めていきました。今回は「植物の名前」というテーマで、「エーデルワイスグループ」「つくしグループ」「クローバーグループ」「ウツボカズラグループ(!?)」などが誕生しました。残った時間は6年生が考えてきたショートレクを楽しみました。 »続きを読む

  • 2025年05月29日 17:00

博物館たんけん

5月23日。2年生の校外学習です。茨城県自然博物館に行ってきました。館内ではグループ行動をして、たくさんの展示を興味津々に見て回っていました。館内の約束をしっかり守って回る姿が立派でした。この日は穏やかな天気で、お弁当の後はクラスレクを楽しみました。今回のグループ活動の経験を、2学期の「町たんけん」につなげていきます。   »続きを読む

  • 2025年05月26日 10:03

日進小まつり

今日は、毎年開催している「日進小まつり」の日でした。 各クラスが考えた様々なゲームをお店として出店します。 今年のスローガンは「協力 ニコニコ 日進小まつり」です。 少し暑い日になりましたが、よい天気で大いに盛り上がりました。 »続きを読む

  • 2025年05月20日 10:16

音楽朝会(5月)

今月は、4年生を中心に「音楽のおくりもの」を合唱しました。 ソプラノとアルトに分かれて、きれいな二部合唱を体育館いっぱいに響かせました。 »続きを読む

  • 2025年05月19日 08:59

交通安全教室(1年生)

今日は、1年生の交通安全教室でした。 交通安全協会の方々に、信号の見方や横断歩道の渡り方、車の内輪差に気を付けることなど、丁寧に教わりました。   学校生活にも少しずつ慣れてきた1年生。安全に気を付けて過ごしていきたいですね。 »続きを読む

  • 2025年05月09日 11:59

離任式

今日は、昨年度までいらっしゃった先生方が最後のお別れにくる「離任式」でした。   久々の先生方の姿に子どもたちは大歓声! お別れは寂しいですが、それぞれの場所でのご活躍をお祈りしております。 »続きを読む

  • 2025年04月30日 17:53

1年生を迎える会♪

入学式から約2週間。少しずつ学校に慣れてきた1年生。 2~6年生のお兄さん、お姉さんが暖かく迎え入れてくれました。 日進小にまつわるクイズをしたり、校歌を歌ったりしました。 これからも、みんなで一緒に楽しく過ごしていきましょうね。 »続きを読む

  • 2025年04月18日 19:56

新年度に向けた準備②

新6年生が、新年度に向けた準備で登校しました。 机や椅子の移動、教室や廊下などの掃除をして、気持ちよく始業式を迎えられるようにしてくれました。 今年度の6年生も頼りになります! »続きを読む

  • 2025年04月04日 14:00

新年度に向けた準備①

教職員一同、新年度に向けて準備を進めています。 写真は研修の様子です。 »続きを読む

  • 2025年04月04日 13:27

これもクラスの1ページ

3月13日。今年度最後のみんなの時間です。今日はとても暖かい日になりました。狭い校庭を上手に使い、ドッジボールやバスケットボール、鬼遊びなどをしています。クラスの思い出を作ろうとたくさんの児童が遊んでいました。 »続きを読む

  • 2025年03月13日 13:51

カレンダー

アクセス数