舘岩レポート⑦

午前中は前山登山に出発です。 途中、ギンリョウソウを見つけることができました。 ヤッホーポイントでは、みんなでこだまを楽しみました。 校長先生も一緒にヤッホー! »続きを読む

  • 2025年06月27日 10:58

舘岩レポート⑥

天気も良くなり、気持ちのよい朝を迎えました。 朝のひんやりとした空気を感じながら周辺の探索をしました »続きを読む

  • 2025年06月27日 08:02

舘岩レポート⑤

夜には雨も上がり、ナイトハイクを行いました。 懐中電灯を照らしながら五感を使って舘岩の夜の自然を感じる事ができました。 »続きを読む

  • 2025年06月27日 07:56

舘岩レポート④

夕食後は、館内レクをしました。 仲間と協力して行うゲームで、チームワークの大切さを学びました。 »続きを読む

  • 2025年06月26日 19:00

舘岩レポート③

午後のフィールドワークは、あいにくの雨により、館内でのオリエンテーリングとなってしまいました。 それでも、班で協力し合いながら問題を解き、楽しむことができました。   »続きを読む

  • 2025年06月26日 16:12

舘岩レポート②

舘岩少年自然の家に到着し、入所式をしました。 お昼ご飯を食べたら、午後はフィールドワークです。 »続きを読む

  • 2025年06月26日 12:57

舘岩レポート①

本日より28日(土)まで、5年生が舘岩少年自然の教室に行っております。 ここでは、現地の様子をお届けします。   現在、湯の香しおばらに到着しました。ここから1時間少々で自然の教室です。 »続きを読む

  • 2025年06月26日 10:08

図書ボランティア読み聞かせ

今日の朝読書の時間は、低学年を対象とした図書ボランティアさんによる読み聞かせがありました。 子どもたちは、ボランティアさんの素敵な読み聞かせを、本の世界に入りこんだように夢中になって聞いていました。 »続きを読む

  • 2025年06月25日 08:50

舘岩給食が新聞掲載されました

6月26日~28日の3日間、5年生が舘岩少年自然の教室にいってまいります。 そこで本校では、20日(金)に福島の会津地方で有名な「トマトカレー」を給食で食べました。 爽やかな酸味があるとてもおいしいカレーでした。   その給食の様子を埼玉新聞に取材していただき、25日(水)の朝刊に掲載されました。是非ご覧ください。 »続きを読む

  • 2025年06月25日 08:46

まゆげを上げて笑顔で歌おう

6月17日。6月の音楽朝会です。今回は3年生が「ともだちできたよ」を披露してくれました。3年生は、今回が初めての音楽朝会での発表でしたが、とても元気よく、よい表情で歌声を響かせていました。 »続きを読む

  • 2025年06月18日 08:00

カレンダー

アクセス数