カテゴリ: 4年生
書きぞめの競書会を行いました。 冬休みの宿題でも練習したので、みんな2学期と比べて格段にレベルアップしていました。 新年のフレッシュな気持ちを筆に乗せて、大きく堂々と書くことができました。 »続きを読む
- 2024年01月12日 10:51
カテゴリ: 6年生
体育館で学年そろっての書きぞめ競書会を行いました。 今年の課題は「自然の美」です。今までの練習の成果を出そうと、集中して取り組むことができました。 »続きを読む
- 2024年01月11日 18:03
カテゴリ: しいの木
授業が始まりました。 校歌や今月の歌を元気に歌っています。 また、ダンス係が考えてくれたダンスをみんなで楽しみながら踊っています。 »続きを読む
- 2024年01月11日 17:05
カテゴリ: 2年生
生活科で作ったうごくおもちゃの「おもちゃフェスティバル」を開催しました。 各クラスが工夫をこらした遊び方で、招待した1年生を喜ばせてあげることができました。「1年生が楽しいって言ってくれた!」と、嬉しそうな笑顔を見せてくれました。 2学期もたくさんの行事を頑張り、お兄さんお姉さんに成長した2年生たちでした。 よいお年をお迎えください。 »続きを読む
- 2023年12月22日 15:33
カテゴリ: 2年生
12月4日の掃除の時間にクリーン活動をしました。 校庭横の通路に落ちている葉っぱをたくさん拾ってきれいにしました。 ゴミ袋いっぱいの落ち葉を見て「いっぱい!!」と達成感であふれた表情を見せてくれました。 »続きを読む
- 2023年12月22日 15:32
カテゴリ: 学校行事
2学期の終業式が行われました。 校長先生が1年生から6年生まで、頑張っていたところを写真付きのスライドを見せながらお話してくれました。 終業式の後、各クラスの担任の先生からも、それぞれ頑張ったところを伝えてもらいながら通知表を手渡されました。 2学期も本校の教育活動に御理解、ご協力をいただき、ありがとうございました。 皆さま、よいお...»続きを読む
- 2023年12月22日 15:01
カテゴリ: その他
2学期最後の給食は、少し早いクリスマス献立でした。クリスマスカラーを取り入れたサラダや、ケーキが登場しました。短い時間でしたが、クラスの友達や先生と楽しい時間を過ごしていました。 冬休み中も、規則正しい食生活を心がけ、毎日元気に過ごしてくださいね。 3学期の給食は、1月11日(木)より開始します。 »続きを読む
- 2023年12月20日 14:46
カテゴリ: 5年生
GSの「日本の給食」という学習で、各グループでオリジナルの給食献立を考えてます。どのクラスも美味しそうな献立を作成中です。ランチ名や値段もグループで決めるのでとっても楽しそうです。最終的に英語で発表する予定です。 »続きを読む
- 2023年12月18日 17:18
カテゴリ: しいの木
図工では、空き箱を使って動物やロボットを作りました。 「こうかなー?」と色々な材料を組み合わせたり、つけ方を工夫したりしていました。 完成が楽しみです。 »続きを読む
- 2023年12月15日 16:18
カテゴリ: 3年生
初めてのこぎりを使って、木を切りました! 始めはうまく切れず、曲がってしまったり、割れてしまったりしましたが、 徐々に上達していきました! »続きを読む
- 2023年12月15日 15:34