カテゴリ: 2年生、1年生
4月26日。2年生が1年生を連れて学校探検をしました。手をつないで案内する姿がとても微笑ましかったです。終わりの時間の頃には、2年生から「そろそろ帰るよ。」という声が聞こえてきました。お兄さんお姉さんらしさを発揮した2年生でした。 »続きを読む
- 2024年04月26日 18:48
カテゴリ: その他
4月25日。3年生と6年生の昇降口の写真です。どちらもくつがきれいに並んでいます。 学年は違えど気持ちの良い行いが影響し合っているのは、日進小学校の良いところの一つ です。 »続きを読む
- 2024年04月25日 15:59
カテゴリ: その他
4月25日。久しぶりに気持ちよく晴れました。2年生では生活科の春見つけ、6年生では 体育のリレーをしていました。他の学年でも各クラスで学習を頑張っています。 »続きを読む
- 2024年04月25日 15:58
カテゴリ: その他
4月23日。今日の給食は、わたしも大好きナポリタン! 1年生はこれで5回目の給食。配ぜんや、給食のルールにも少しずつ慣れてきたところです。 今日、おかわりした人はどれぐらいいるでしょう。おうちでもぜひ聞いてみてください。 »続きを読む
- 2024年04月23日 14:11
カテゴリ: 6年生、5年生、4年生、3年生、2年生、1年生、学校行事
4月23日。1年生を迎える会をしました。「日進小のことをよく知ってもらおう」「1年生 に安心してもらおう」と、6年生が中心になって運営してくれて、楽しい会になりました。 1年生の姿を見つめる2年生の子からも、「なつかしい!」と声が聞こえました。 »続きを読む
- 2024年04月23日 14:10
カテゴリ: その他
今日から1年生の給食もスタートしました。 担任の先生の話をよく聞き、準備、配膳、片付けなどの約束を守りながら、給食の時間を過ごしました。給食で、初めて食べる物や、苦手な食べ物もあるかと思いますが、少しずつチャレンジして、いろいろな物が食べれるようになると嬉しいです。 何でもしっかり食べて、毎日元気に学校生活を送ってくださいね。 »続きを読む
- 2024年04月17日 16:46
カテゴリ: 2年生
2年生の図工です。「すきなことなあに?」の題材で、みんな思い思いにクレパスを走らせ ていました。スケボー、水泳、タイヤ跳び。子どもたちの好きなことをいっぱい知ることが できました »続きを読む
- 2024年04月15日 16:15
カテゴリ: 6年生
4月9日。びっくりするほどの大雨でした。6年生は1年生を教室まで案内してあげたり、 教室でランドセルをしまうお手伝いをしたりしていました。 »続きを読む
- 2024年04月11日 15:54
カテゴリ: 1年生、学校行事
入学式。1年生のみなさん、おめでとうございます! 今年は、1年生の緊張をほぐすために、ちょっぴりお兄さんお姉さんになった2年生が歓迎 のことばを発表してくれました »続きを読む
- 2024年04月11日 15:46