カテゴリ: 2年生
2年生の図工です。「すきなことなあに?」の題材で、みんな思い思いにクレパスを走らせ ていました。スケボー、水泳、タイヤ跳び。子どもたちの好きなことをいっぱい知ることが できました »続きを読む
- 2024年04月15日 16:15
カテゴリ: 6年生
4月9日。びっくりするほどの大雨でした。6年生は1年生を教室まで案内してあげたり、 教室でランドセルをしまうお手伝いをしたりしていました。 »続きを読む
- 2024年04月11日 15:54
カテゴリ: 1年生、学校行事
入学式。1年生のみなさん、おめでとうございます! 今年は、1年生の緊張をほぐすために、ちょっぴりお兄さんお姉さんになった2年生が歓迎 のことばを発表してくれました »続きを読む
- 2024年04月11日 15:46
カテゴリ: 地域、しいの木、6年生、5年生、4年生、3年生、2年生、1年生、学校行事
いよいよ6年生が卒業する日です。 朝、1~5年生が校庭に集まって最後のお別れ式を行いました。在校生、卒業生がそれぞれ言葉を交わし、日進小のバトンが受け継がれました。 卒業式では、担任の先生の呼名に1人ひとりが心のこもった返事を行い、校長先生からしっかりと卒業証書を受け取りました。 合唱「旅立ちの日に」と校歌が体育館に響き、それぞれの感謝と未来...»続きを読む
- 2024年03月22日 18:06
カテゴリ: 3年生
「楽しくがんばろう大縄大会」を行いました。 今日に向けて、体育や休み時間など一生懸命に練習する姿が見られました。 クラスの友達や他のクラスの仲間に「感謝」、自分たちから練習の計画を立てる「自立」をテーマに笑顔あふれる会になりました! 4年生での活躍が楽しみです!(^0^) »続きを読む
- 2024年03月15日 17:21
カテゴリ: 4年生
大宮ろう学校の児童が交流に来てくれました! 今回は今年度の最終回なので、「思い出を作ろう会」という会にしました。 学級会では、「絵を描きたい」という希望が叶うように考え、絵しりとりと大きな紙に絵を描くことになりました。 「絵しりとり」では、次の人につながりやすいように工夫したり、敢えて難しい絵に挑戦したりする様子が見られました。 「...»続きを読む
- 2024年03月04日 15:19
カテゴリ: 学校行事
3年生は音楽で学習した「パフ」「聖者の行進」をたくさんの楽器を使い、豪華な演奏をとどけました。 4年生はクラブ活動でお世話になった感謝の思いを大きな声で伝えました。 5年生は「チェスボード」を美しいハーモニーで歌い、思いを届けました。 お返しとして、6年生は「情熱大陸」の楽器演奏を披露してくれました。 全員が思いがたくさん詰まったパ...»続きを読む
- 2024年03月04日 15:18
カテゴリ: 学校行事
6年生を送る会が、4年ぶりに体育館で全校集合で開催されました。 各学年、6年生に感謝の思いを伝えるために歌や言葉、演奏、ダンスの練習に取り組んできました。 1年生の「だれにだっておたんじょうび」では、6年生と一緒に自分の誕生日に合わせて元気よく「はーい!」とお返事をしました。 2年生の「YMCA」では、元気なダンスで6年生に思いを伝えました。 ...»続きを読む
- 2024年03月04日 15:17
カテゴリ: その他
今日の給食は、少し早い「ひな祭り献立」で、手巻き寿司や三色ゼリーが登場しました。 どのクラスも楽しみながら、オリジナルの手巻きずしを作っていました。 明日から3月です。3月の給食もしっかり食べ、毎日元気に過ごしてくださいね。 »続きを読む
- 2024年02月29日 16:57