カテゴリ: 6年生
1・2時間目に日進中学校2年生との合同授業がありました。 中学生から胸骨圧迫のやり方やAEDの使い方を教えてもらい、真剣に取り組むことができました。 »続きを読む
- 2023年12月01日 17:24
カテゴリ: 3年生
初めての書初めを行いました。 普段の習字とは違って、真新しい気持ちで、楽しくでも真剣に取り組むことができました。 今後の成長に期待!!!^0^ »続きを読む
- 2023年12月01日 15:09
カテゴリ: 5年生
11月の単元はマット運動がメインでした。一年に一回なので、昨年度のことを思い出しながらさらにマット運動が上達するようにグループごとで伝え合いながら学習することができました。12月の体育は保健の「けが防止」を学習します。 »続きを読む
- 2023年11月30日 17:45
カテゴリ: 地域、その他
29日(水)、30日(木)の2日間であいさつ運動を行いました。 日進中の生徒と日進小の代表委員児童との合同での取り組みです。 寒さに負けない元気なあいさつに、登校する日進小の児童にも笑顔があふれていました。 »続きを読む
- 2023年11月30日 17:15
カテゴリ: 6年生、5年生、4年生、3年生、学校行事
広島教販の講師の方が、Web会議を通じてスマホ・タブレット安全教室の授業を行ってくれました。 中学年は「スマホ・タブレットの使用時間」「写真の取り扱い」「SNSでのやりとり」 高学年は「写真の取り扱い」「SNSのやりとり」「著作権」 のお話をしてもらいました。 お話の内容をこれからのスマホ・タブレットの利用に役立ててほしいです。 »続きを読む
- 2023年11月30日 17:05
カテゴリ: 5年生
掘り進み版画の作品が各クラス掲示できました。掘り進みはなかなか難しかったようです。お子さんの頑張って仕上げた作品を個人面談のときにご覧ください。 »続きを読む
- 2023年11月30日 17:00
カテゴリ: 2年生
学校でなわとびキャンペーンが行われており、練習に励んでいる2年生です。 前跳び、後ろ跳び、二重跳びなど、「○回とべたよ!」と元気にお話してくれています。 »続きを読む
- 2023年11月30日 08:55
カテゴリ: 5年生
GSの「ニッポン再発見」という単元で、世界の行ってみたい国の紹介をPowerPointのスライドを作り、英語で発表しました。みんな緊張しながらもジェスチャーを交えながら英語で思いを伝えることができました。 »続きを読む
- 2023年11月24日 17:00