習字で全集中!

習字の学習を行いました。 一画一画、毛先の動きに注意しながら丁寧に書き上げました。 »続きを読む

  • 2023年06月22日 16:12

歯科巡回指導

21日(水)の3時間目と4時間目に歯科巡回指導がありました。普段から歯磨きをしている子も改めて歯の磨き方を教わり、上手に歯を磨けていました。教わった歯磨きのやり方で、お家でも学校でも歯磨きできるといいですね。 »続きを読む

  • 2023年06月22日 09:00

学年集会

本日、学校公開の時間に5年生は体育館で学年集会を開きました。日々の学校生活の様子や、学習のルールについてもう一度学年全体で確認しました。また、社会科見学実行委員からも行動する際のマナーについて話をする場もあり、学年全体で共有することができました。これからも目標をもって学年全体で取り組めるといいですね。 »続きを読む

  • 2023年06月21日 17:06

遠足

6月2日金曜日に茨城県自然博物館へ行ってきました。 生き物や自然の展示物を興味深く見ている子どもたちの、輝いた瞳が印象的でした。 夏休みにぜひご家族でも行ってみてください。 »続きを読む

  • 2023年06月21日 16:23

さいたま市立大宮西部図書館見学

さいたま市立大宮西部図書館に見学に行きました。 図書館の中の様子や本の並び方について説明してもらいました。しっかりと話を聞くことができました。 »続きを読む

  • 2023年06月19日 15:21

社会科見学実行委員

6月29日(木)の社会科見学に向けて、実行委員が日々活動しています。今日は社会科見学のスローガンをみんなで作成していました。今後の活動も楽しみです。 »続きを読む

  • 2023年06月19日 15:19

日進小まつり

月曜日に実施予定だった日進小まつりでしたが、雨天延期になり、本日晴天の中、無事実施することができました。高学年としてクオリティーの高い出し物を各クラス行うことができ、子どもたちも満足そうな顔をしていました。日々の学校生活や行事の中で子どもたちは成長していってるので、来週の授業参観も子どもたちの様子を是非参観してもらえればと思います。 »続きを読む

  • 2023年06月16日 18:08

じゃがいもの収穫

一生懸命育ててきた畑のじゃがいもの収穫をしました。 握りこぶしぐらい大きいじゃがいももあり、とてもびっくりした様子も見られました。 »続きを読む

  • 2023年06月16日 17:40

日進小まつり

月曜日の大雨によって延期になった日進小まつり。 予備日の今日はピカピカの晴天で開催されました!!   2~6年生は各クラスで工夫を凝らしてお店を作りました。 校庭は全校児童の楽しそうな声が響き渡っていました。 »続きを読む

  • 2023年06月16日 11:31

水道局の方々にお話をいただきました。

さいたま市水道局の方々が来校され、水についての学習を行いました。 水がどこから来て、どのようにきれいにされ、どのように処理されるかを説明してもらいました。 また、水道水の消毒に使われる塩素についても説明してもらい、試薬で塩素が入っていることを確かめました。水が赤色に変わった瞬間、「すごーい」と歓声が上がっていました。 »続きを読む

  • 2023年06月14日 17:03

カレンダー

アクセス数