カテゴリ: 5年生
昨日に引き続き、体力テストを実施しました。今日は外の3種目(ソフトボール投げ、50m走、立ち幅跳び)の記録を計測しました。子どもたちからは「すごーい」「やったー」など、新記録を更新した歓声がどの種目からもあがっていました。子どもたちの1年の成長はすごいですね。20mシャトルランや握力計測にも期待です♪ »続きを読む
- 2023年06月06日 17:27
カテゴリ: 5年生
今日、今までの硬筆の学習で書いた作品から一番美しく書けたものを選びました。みんな高学年として一生懸命書けているので、ぜひ授業公開のときにご覧ください。 »続きを読む
- 2023年06月06日 17:26
カテゴリ: その他
今日の給食は、「きな粉揚げパン」でした。給食室で、コッペパンをカリッとなるまで油で揚げて、甘いきな粉を1個1個まぶして作りました。1年生は、小学校で初めての揚げパンでしたが、「おいしい」の声が、あちこちであがっていました。どの学年も、よく食べていました。 »続きを読む
- 2023年06月06日 17:23
カテゴリ: 3年生
南部浄化センターの方に来ていただき、ヤゴの採集・観察を行いました。 抜け殻を顕微鏡で見たとき、目や口の様子に驚いていました。 思っていたよりも大きくて、思っていたよりもかわいかったです。 背中に羽ができているヤゴもいて、朝来たらトンボになって、教室内を飛んでいました。 貴重な体験ができました。 »続きを読む
- 2023年06月06日 17:06
カテゴリ: 5年生
家庭科の「ソーイングはじめの一歩」という単元が始まっています。今日は各クラスなみ縫いに挑戦しました。どのクラスもなみ縫いは上手でした。玉どめが苦手な子が多いみたいなので、ぜひお家でも練習してみてください。 »続きを読む
- 2023年06月05日 18:03
カテゴリ: 5年生
今週から新体力テスト週間になりました。「去年より記録が伸びるかな?」と期待を膨らませながら、子どもたちは一生懸命取り組んでいました。今日は3種目(長座体前屈、上体起こし、反復横跳び)が終わりました。明日は外で3種目(50m走、ソフトボール投げ、立ち幅跳び)の体力テストがあります。記録が楽しみです。 »続きを読む
- 2023年06月05日 13:05
カテゴリ: 3年生
リコーダー教室を行いました。 3年生で学習するソプラノリコーダーだけでなく、大小様々なリコーダーを紹介、演奏してくださりました。 「練習は嘘をつかない」ということを改めて感じさせていただきました。 »続きを読む
- 2023年06月02日 12:06
カテゴリ: 6年生
日進小学校・日進北小学校・つばさ小学校の三校で バスケットボールの交流試合を行いました。 真剣にプレーする姿、仲間を応援する姿は とても頼もしかったです。 »続きを読む
- 2023年06月01日 17:08