カテゴリ: 5年生
明日で1学期も終わりなので、5年生は今日の4時間目に大掃除を実施しました。みんな隅々まで分担しながら掃除を行っていました。やはりきれいな教室は気持ちがいいですね。 »続きを読む
- 2023年07月20日 17:18
カテゴリ: 学校行事
19日(水)の4時間目に全校で竜巻訓練を実施しました。どのクラスも真剣に話を聞き、竜巻が発生した際にどうすればいいのか実際にシミュレーションして確認しました。いざという時に本日学んだことを活かしてほしいですね。 »続きを読む
- 2023年07月20日 10:14
カテゴリ: 5年生
1学期の図工の単元も終わったので、子どもたちにもっと水彩絵の具に親しんでもらいたく、「色づくり」の学習を行いました。普段チューブの色を基本的に使って色塗りをするのが多かったですが、今回は色の三原色「赤」「黄」「青」だけを使ってどんな色が作れるかを試しました。みんな夢中になりながら自分色を作ることができました。2学期の図工に活かしていけるといいです。 »続きを読む
- 2023年07月14日 15:48
カテゴリ: 5年生
1学期もそろそろ終わりに近づいてきましたが、まだまだ学習は終わりません。只今、算数の学習は「合同な図形」の単元を頑張って取り組んでいます。作図もあり、コンパス、定規、分度器の使い方に苦戦中ですが、頑張ってマスターしてもらいたいです。 »続きを読む
- 2023年07月14日 15:47
カテゴリ: 4年生
国語の授業で使い始めた漢字辞典。 繰り返し使っていくうちに、素早く調べたい漢字にたどり着くことができるようになってきました! 「漢字の音をあらわす部分」という学習で、音訓索引を使って調べました。 »続きを読む
- 2023年07月06日 18:31
カテゴリ: 4年生
今月の音楽朝会は4年生の担当です! 「ハロー・シャイニングブルー」の曲を、伸びやかに歌おうというめあてのもと、一生懸命に練習してきました。 暑い体育館の中でしたが、みんなで心を合わせて歌声を響かせました。 11日の朝会での放送が楽しみです! »続きを読む
- 2023年07月06日 18:31
カテゴリ: 5年生
先週から今週にかけて5年生は保健の授業で心肺蘇生(胸骨圧迫)の方法について学習しました。命を救うための学習だったので、子どもたちはみんな真剣に一生懸命学習を行っていました。忘れずに覚えておけるといいですね。 »続きを読む
- 2023年07月06日 18:00
カテゴリ: 3年生
イオン見学に行ってきました。 店の裏側だけでなく、売り場の工夫も教えていただきました。 これから買い物の時、見る視点が変わりそうです。 »続きを読む
- 2023年07月05日 17:36