カテゴリ:5年生
カテゴリ: しいの木、6年生、5年生、4年生、3年生、2年生、1年生、学校行事
今日は、5月の音楽朝会(校歌)でした。 6年生が代表として校歌を4番まで披露してくれました。さすが最高学年、とても素敵な歌声が響き渡り、ほかの学年から自然と拍手が沸き起こりました。 その後、姿勢や表情の練習をして、全員で合唱しました。6年生をお手本に、みんな上手に歌うことができました。 »続きを読む
- 2024年05月21日 09:14
カテゴリ: しいの木、6年生、5年生、4年生
5月20日。クラブ活動です。朝とはうって変わり、午後はよい天気になりました。長ぐつの子もいましたが、運動場では思い切り体を動かす子が多かったです。今年度誕生した「モルッククラブ」は初体験の子ばかりですが、ルールを覚え、楽しく活動していました。 »続きを読む
- 2024年05月20日 18:45
カテゴリ: 5年生
5月17日。5年生の理科と学級活動です。理科では種子の発芽条件について、グループで意見を出し合いました。学級活動では、6月の日進小まつりに向けた話し合いをしていました。 »続きを読む
- 2024年05月17日 20:00
カテゴリ: しいの木、6年生、5年生、4年生、3年生、2年生、1年生
5月14日。今日は地震からの火災を想定した避難訓練をしました。口にハンカチをあて、煙を吸わないことが命を守ることにつながります。万が一の時のためにも、日ごろからハンカチを持って行くようにお家でもお声掛けください。 »続きを読む
- 2024年05月14日 14:38
カテゴリ: 5年生
5月10日。5年生は大宮ソニックシティでの管弦楽教室に行ってきました。出発前、担任の先生から「舘岩の練習ですよ。」とお話がありました。月末には舘岩自然の教室が控えています。音楽に親しむだけでなく、集団行動の勉強をしてきた1日になりました。音楽の感想は、ぜひお家で聞いてみてください。 »続きを読む
- 2024年05月10日 13:34
カテゴリ: しいの木、6年生、5年生、4年生、3年生、2年生、1年生
5月9日。みんなの時間です。日進小では毎週木曜日に、いつもより長い昼休み「みんなの時間」を設定しています。今日のみんなの時間は気持ちよく晴れました。おに遊びや遊具遊び、ドッジボールをしています。 »続きを読む
- 2024年05月09日 13:18
カテゴリ: 地域、しいの木、6年生、5年生、4年生、3年生、2年生、1年生、学校行事
5月2日。引き渡し訓練では、ご協力ありがとうございました。今年度は、日進中との合同訓練となりました。日進小では14日にも火災を想定した避難訓練を実施します。 »続きを読む
- 2024年05月02日 15:00
カテゴリ: しいの木、6年生、5年生、4年生、3年生、2年生
4月30日。今日は離任式でした。元気な拍手と歌声で、去られた先生方をお迎えしました。日進小を去られた先生方はみなさん元気そうでした。式後には、先生方のところを回り、最後のお別れをしていました。 »続きを読む
- 2024年04月30日 17:19
カテゴリ: 6年生、5年生、4年生、3年生、2年生、1年生、学校行事
4月23日。1年生を迎える会をしました。「日進小のことをよく知ってもらおう」「1年生 に安心してもらおう」と、6年生が中心になって運営してくれて、楽しい会になりました。 1年生の姿を見つめる2年生の子からも、「なつかしい!」と声が聞こえました。 »続きを読む
- 2024年04月23日 14:10
カテゴリ: 地域、しいの木、6年生、5年生、4年生、3年生、2年生、1年生、学校行事
いよいよ6年生が卒業する日です。 朝、1~5年生が校庭に集まって最後のお別れ式を行いました。在校生、卒業生がそれぞれ言葉を交わし、日進小のバトンが受け継がれました。 卒業式では、担任の先生の呼名に1人ひとりが心のこもった返事を行い、校長先生からしっかりと卒業証書を受け取りました。 合唱「旅立ちの日に」と校歌が体育館に響き、それぞれの感謝と未来...»続きを読む
- 2024年03月22日 18:06