カテゴリ:5年生
カテゴリ: 5年生
10月18日。6年生が修学旅行に行っているので、今日までは5年生が最高学年ということになります。5年生が委員会活動をいつも通り行ってくれているので、日進小学校はいつも通りの1日が過ぎていきます。写真以外にも、運動委員さんがキャンペーン活動を頑張っていました。 »続きを読む
- 2024年10月18日 13:19
カテゴリ: 5年生
10月15日。未来(みら)くる先生の特別授業です。今年度も、フルート奏者の小川真由子さんに来ていただきました。「小さいころからの夢を叶えた人」は子どもたちの目にどう映ったでしょうか。自分の将来を考える一つのきっかけになるといいですね。 »続きを読む
- 2024年10月15日 16:43
カテゴリ: 5年生
10月9日。5年生の社会科見学です。羽生市の武州中島紺屋さんと、川口市のSKIPシティに行ってきました。天気は良くなかったですが、学校ではできない学びがたくさんありました。 »続きを読む
- 2024年10月11日 16:00
カテゴリ: 6年生、5年生
10月7日。後期の委員会です。各委員会での日常活動の確認や、キャンペーンの企画、新しい掲示物の作成を、6年生を中心に頑張っていました。5年生も活動の勝手がわかってきたようで頼もしくなってきました。 »続きを読む
- 2024年10月07日 18:25
カテゴリ: 6年生、5年生
9月26日。6年生と5年生の運動会練習です。6年生はソーラン節、5年生はフラッグを使った演技です。隊形移動や細かい動きまで確認をしていました。当日はほんの少し、今日よりも風が強く吹いて、法被やフラッグをはためかせてほしいです。 »続きを読む
- 2024年09月26日 14:55
カテゴリ: 5年生
9月5日。5年生の運動会練習です。熱中症にならないよう配慮しながら取り組みました。練習と休憩のメリハリをつけ、集中して取り組んでいました。他の学年も、運動会に向けて頑張っています。毎日水筒や汗拭きタオルの準備をよろしくお願いいたします。 »続きを読む
- 2024年09月09日 13:02
カテゴリ: しいの木、6年生、5年生、4年生、3年生、2年生、1年生
9月5日。2学期が始まってもう1週間が過ぎました。今日は、みんなの時間にたてわり活動がありました。6年生がリードして、簡単なゲームをしました。 »続きを読む
- 2024年09月05日 13:45
カテゴリ: しいの木、6年生、5年生、4年生、3年生、2年生、1年生
7月19日。今日で1学期は終了。明日から夏休みです。今日は、担任の先生から通知表をわたしました。先生からの説明を頷きながら聴いたり、うやうやしく受け取ったりしている姿が見られました。怪我や事故に気をつけて、有意義な夏休みをお過ごしください。 »続きを読む
- 2024年07月19日 17:01
カテゴリ: しいの木、6年生、5年生、4年生、3年生、2年生、1年生
7月2日。最近暑い日が続きます。WBGT(暑さ指数)の高い時間帯が多いので、外に出られる休み時間を子どもたちは思い切り遊んでいます。ぼうしの着用や水分補給などの指導をこまめに行っていきます。 »続きを読む
- 2024年07月02日 13:00