カテゴリ:5年生

Flag!!

9月5日。5年生の運動会練習です。熱中症にならないよう配慮しながら取り組みました。練習と休憩のメリハリをつけ、集中して取り組んでいました。他の学年も、運動会に向けて頑張っています。毎日水筒や汗拭きタオルの準備をよろしくお願いいたします。 »続きを読む

  • 2024年09月09日 13:02

2学期たてわり活動スタート

9月5日。2学期が始まってもう1週間が過ぎました。今日は、みんなの時間にたてわり活動がありました。6年生がリードして、簡単なゲームをしました。 »続きを読む

  • 2024年09月05日 13:45

今日でおしまい1学期

7月19日。今日で1学期は終了。明日から夏休みです。今日は、担任の先生から通知表をわたしました。先生からの説明を頷きながら聴いたり、うやうやしく受け取ったりしている姿が見られました。怪我や事故に気をつけて、有意義な夏休みをお過ごしください。 »続きを読む

  • 2024年07月19日 17:01

暑い・・・

7月2日。最近暑い日が続きます。WBGT(暑さ指数)の高い時間帯が多いので、外に出られる休み時間を子どもたちは思い切り遊んでいます。ぼうしの着用や水分補給などの指導をこまめに行っていきます。 »続きを読む

  • 2024年07月02日 13:00

あいさつ運動

6月24日。先週の水曜日から、5年生の児童たちが自発的にあいさつ運動を始めました。先週3日間、そして週明けの今日も取り組んでくれています。立派。こういった活動が、日進小の新しい文化になっていくよう、応援していきます。 »続きを読む

  • 2024年06月24日 13:09

スクールロイヤーによる特別授業

6月18日(火)は、スクールロイヤーによるいじめに関する特別授業を5・6年生及び保護者向けに実施しました。 「いじめ」のとらえ方や、相手を傷つけてしまわないようにするための方法、いじめを悪化させないために必要なことなど、事例をもとに詳しく教えていただきました。 »続きを読む

  • 2024年06月19日 09:35

説明文

6月6日。3年生と5年生の国語です。どちらも説明文を使った学習でした。3年生は「うめぼしのはたらき」、5年生は「言葉と事実」。どんな内容なのか、お家でも聞いてみてください。 »続きを読む

  • 2024年06月06日 10:12

5年生舘岩自然の教室④

3日目は清々しい快晴となりました。 朝ごはんも元気に食べました。 »続きを読む

  • 2024年06月01日 13:39

5年生舘岩自然の教室③

今日は舘岩もあいにくの天気で、予定していた登山も短縮バージョンでの実施となりました。 それでも、参加できた児童は脱落者もでず、全員登り切りました。   午後は昼食後に川魚さばきや焼き板の体験です。 »続きを読む

  • 2024年05月31日 12:50

5年生舘岩自然の教室②

午後のフィールドワークを終えて、各部屋で悪戦苦闘しながらのベッドメーキングをしました。この後は、夕食を食べてキャンプファイヤーです。 »続きを読む

  • 2024年05月30日 17:11

カレンダー

アクセス数