◎ 情報モラルとは、インターネットなどのネットワーク上でお互いに情報をやりとりする中で、人間関係を円滑に 保つために守るべき約束やマナーのことです。
◎ 情報技術を悪用して相手の情報を破壊したりプライバシーや著作権の侵害、他人の権利を侵害しないように することや、むやみに個人情報を発信したりしないことなどのマナーなどが含まれます。
◎ 子どもたち置かれている現状…現在の情報化社会では、インターネットを利用した掲示板への書き込みに よるトラブル、携帯電話によ る相手への攻撃など、小学生だからと安心していられない状況になっています。
◎ コミュニケーションツールとしてのインターネット(電子メール)や携帯電話の普及は、止められません。そこで、 一番大切なことは以下の2点です。
1.【相手のことを思いやる心】
2.【自分の身は自分で守ること】
※ 家庭、地域、学校が協力して、子どもたちを見守っていきましょう。 |
|

|
|